1歳半を迎え、雨の日でも関係なしにお外で歩きたがる息子。
プレイウェアに長靴、ポンチョまで着て「完全防御!」と思った矢先、こてんと転んでズボンがびっしょり。

撥水加工なのに
こんなに濡れるの?
そんな息子が着ていたのは、見た目も可愛いプレイウェアPrairie(プレリー)。
この記事ではこの実体験をもとに、雨でも濡れないプレイウェアの選び方をわかりやすく紹介します。
プレイウェアとは?いつ使う?

プレイウェアとは、泥遊び・砂場遊びなどの外遊びに便利な「汚れ防止ウェア」です。

大人で言うところの
作業着だよ!
一般的には、服の上から着用することができ、ボタンやチャックなどで着替えがしやすい工夫がされているものも多くなっています。
特に1歳〜2歳の小さな子供は転びやすく、ズボンが汚れやすく着替えるのも大変な時期なので、この頃に大活躍してくれるアイテムがプレイウェアなんです。
プレイウェア プレリー|レビュー

我が家で購入したプレイウェアは、楽天市場で購入しました。
デザインがかわいく、軽くて柔らかい素材なのもおすすめなポイント。

サイズは、この2種類!
・75-90cm
・100-120cm
肩のベルトがゴム素材で伸縮性もあって、着用する際にはボタンもついているので1歳の息子でも着替えがしやすかったです。
\そんな可愛すぎるプレイウェアはこちら/
ですが、雨の日に実際に外で使用してみるとこんなデメリットもありました。
雨の日に使った結果

歩きたい盛りの息子は、「長靴+ポンチョ+プレイウェア」でおうちの前にある水たまりで遊ぶことに!
まだまだ歩き慣れていない長靴で遊んでいたら、お尻から転んでしまいました。

プレイウェアを着ていたし
濡れていないだろう!
と思っていたズボンがびっしょり。
ポンチョを脱ぎ、プレイウェアを脱ぎ、オムツを替え、着替えが必要なくなるプレイウェアのはずが、逆に大変な作業になってしまいました。
不良品?と思い問い合わせてみた


こんなに浸透するもの
なのでしょうか?

担当者さん
申し訳ございません。
撥水加工のため、跳ねた水や小雨などを弾く効果はあります。
ただし防水加工ではないため、着水してしまうと徐々に浸透してしまう。
とプレリーより、お返事がありました。撥水加工というものがなんなのか、分かっていなかった私の知識不足だったんですね。
この経験から、雨の日にも使えるプレイウェアはどうやって選べばいいの?という疑問を次の項目で解決していきたいと思います。
雨の日|プレイウェア選び方

雨の日に使いたいプレイウェア、選び方で重要なのが撥水・防水加工についての表記をしっかりと確認することです。
ここからは、どうして撥水・防水をチェックするべきなのか二つの違いについてまとめてみました。

防水と撥水には、こんな違いがあったよ!
| 撥水加工 | 水を弾くような性質を持たせる加工 |
| 防水加工 | 水に濡れる、吸水、浸透を防ぐ加工 撥水性+耐水性を持たせる加工 |
つまり、水たまりで着水した際に中のズボンが濡れないためには、防水加工のプレイウェアが必要だったということに。
「小雨や砂場」など、汚れることを防ぐだけで十分な場合は、防汚・撥水加工のみで十分ということになります。
1歳児におすすめ!防水プレイウェア3選

- レインコート生地で安心!|ディアコロンdk050
- フード袖付き!|ディアコロンdk049
- ズボンだけでいい!|ディアコロンda044
レインコート生地で安心!|dk050
まず最初は、サロペットタイプで着替えがしやすいディアコロンさんのdk050。
とにかくしっかり汚れや水漏れを防ぎたいママにおすすめ!

表面には撥水加工、
裏面には防水加工!
さらに肩部分だけでなく、胸周りまでゴム素材なので寒い季節に厚着をしていても苦しくならないのがおすすめポイントです。
カラー展開は、なんと28種類!お気に入りのデザインで雨の日の水遊びを満喫してみませんか?
フード袖付き!|dk049
続いて紹介するのが、私も2枚目のプレイウェアに購入したディアコロンさんのdk049。
生地が薄くて着やすいのに、裏面防水・表面撥水で水濡れしなくて高機能!

最初からこっちのプレイウェア
を購入すればよかった!
大人のレインコートのように帽子がついているので、嫌がるポンチョを無理やり着せなくてもOK!
転んでもOKなので、1歳の息子も安心して雨の中で遊ばせることができるんです。
ズボンだけでいい!|da044
最後に紹介するのが、ズボンだけ欲しい!というママにおすすめなレインパンツda044。
防水生地にしっかりと撥水加工がされているので、水漏れの心配もいりません。

カラーデザインは、13種類!
裾の部分がゴム素材なので、キュッと閉まってくれて水が隙間から入らないのも特徴。
ポンチョを着たり、自分で傘をさせる年齢のお子さんならレインパンツがお得!
まとめ|雨の日に使うなら防水は必須!

様々な種類のプレイウェアがある中で、雨の日にも使いたい!水漏れしないプレイウェアがいい!
そんなママにおすすめなのは、防水加工がされているプレイウェア。

写真やイラストに騙されないように
しっかりと表記を見極めよう!
私のように、間違えて「撥水加工」を選ばないようにしっかりチェックしてみてくださいね。
人気の記事はこちら
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
