どうもこんにちは、ひなこです。
インターネットアカデミーさんに入学して7日が経過しました!
昨日までの調子の良さが一変。
すでに「え?私このまま受講して大丈夫?」と
不安になってきました、、、。
今日の学習内容

もちろん全て暗記はしていません!
4割理解ができたので、良しとします!
今日もコーディングがメインの1日でした。
IT超初心者の感想

まず私が勉強しているのが
コーディングのCSSと言われる部分です。
そもそもCSSって?
から始まった授業ですが、
はじめて聞く用語が多すぎる。
はじめて学んでいるからそりゃそうなのですが、
情報過多すぎて(泣
私の受講するスクールは、
マンツーマンでもチャットでも
勉強の小さなお悩み相談も
受け付けてくれるとのこと。
早速チャットにて

自分の理解度が自分で分からず、
不安になります。
と相談。
返信はすぐに届きました。

1つの単元の、
6~8割を理解できたら次に進みましょう!
完璧に知識を頭に入れなくて大丈夫なので
進んでしまってOKとのこと。
超初心者なので、
質問のレベルも何が言いたいのかも
うまく伝わらないレベル。
それなのにこちらの意図を汲んでくださって
とても嬉しかったです(泣)
でも相談をして吐き出すって
すごく大事だなと実感しました。
チャット内ですが、
人間と関われた感じが嬉しくて
なんだか心がスッキリしてきました。
あまり深く考えず、
理解度は自分で決めてしまおうと
吹っ切れました!
私、悩むとぐちぐちずーっと
悩むくせに相談することが苦手なのです。笑
東洋医学をほんのちょっぴり学んでからは、
周りに相談する?吐き出す?
のもちょっぴり得意になってきました。
子育てしていることもあって、
息子がなんでも話せる関係を築きたいんです。
そのためには、ママも
なんでも話していくことが重要かな?って
話が脱線してしまいましたが、
今日も無事に受講を終えることができました。
これからも継続して勉強を進めていきたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント