記事内に広告が含まれています。

千本松牧場|子連れにおすすめの楽しみ方&写真付きレビュー

栃木県那須塩原市千本松牧場|40年ぶりのリニューアル!動物ふれあい広場レビュー 子どもの遊び場

栃木県那須塩原市にある千本松牧場が40年ぶりにリニューアルされたということで、1歳の息子を連れて2025年の9月にお邪魔してきました!

でも子供を連れてのお出かけだと、ママは気にかけることがたくさん!

パパ
パパ

駐車場はどこに停めるの?

ママ
ママ

小さい子向けのランチはある?

この記事では、動物ふれあい広場の楽しみ方からランチ情報、写真スポットまでまとめて紹介しているので「これから千本松牧場に行く予定」というママは、この記事をぜひ参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク

千本松牧場|基本情報とアクセス

栃木県那須塩原市千本松牧場|リニューアル
住所栃木県那須塩原市千本松799
休み年中無休
駐車場あり(無料)
入場料無料
ベビーカー使用可

西那須野ICから降りてすぐにある、千本松牧場は駐車場も広々していて車でのアクセスがおすすめです。

ひなこ
ひなこ

近くには、那須野が原公園もあるよ!

さらに、千本松牧場自体は入場料が無料なので気軽に立ち寄れるところが嬉しいポイント!

そしてここからは、私たちが実際に楽しんだ様子を踏まえながらエリア別に紹介していきます。

スポンサーリンク

どうぶつふれあい広場|小さい子でも楽しめる!

栃木県那須塩原市千本松牧場|リニューアル

まずは、私たちの一番行きたかったエリア!どうぶつふれあい広場を紹介していきます。

同じようにどうぶつふれあい広場をメインに楽しみたい方は、第五駐車場が近くておすすめですよ!

ひなこ
ひなこ

レストランは遠くなるけど
駐車場が混んでいなくて停めやすかった!

どんな動物に会えるの?

栃木県那須塩原市千本松牧場|リニューアル

私たちが訪れた日は、

  • やぎ
  • うさぎ
  • モルモット
  • エミュー

に会うことができました!

ひなこ
ひなこ

人生で初めてエミューに会ったよ!

入場料金・えさ代はいくら?

栃木県那須塩原市千本松牧場|リニューアル
小学生以上500円/人
3歳〜未就学児200円/人
幼児無料
えさ代100円/1カップ

入場する前に、自動チケット販売機で入場券を購入!

キャッシュレス対応になっていたので、スマホでピピっと決済できてとってもスムーズでした。

さらに、2歳以下は入場料無料!

ひなこ
ひなこ

たくさんエサを
あげて楽しめた!

とっても嬉しかったので、エサをたくさんあげて還元してきました。

1歳児|ふれあいの様子

栃木県那須塩原市千本松牧場|リニューアル
栃木県那須塩原市千本松牧場|リニューアル

こんな感じで、かわいい動物たちとの0距離ツーショットがたくさん撮れました。

ひなこ
ひなこ

牛さんは大き過ぎて怖がるかな?

と思っていましたが、そんな様子もなく頑張ってエサを差し出している姿に癒された母です。

やぎさんは、結構ガツガツ寄ってくるので小さい子は大人の方が注意してみておく必要があります。

個人的には、初めて見た子ヤギさんが1歳の息子より小さくてかわいかったです。

ひなこ
ひなこ

動物に触れて
非認知能力よ育て!

スポンサーリンク

ランチタイム|FARM RESTAURANT

栃木県那須塩原市千本松牧場|リニューアル

そしてお昼時、お腹が空いてきたので牧場内のFARM RESTAURANT(ファームレストラン)に行っていきました!

ひなこ
ひなこ

ワンオペでもランチを楽しめた!

そうなんです。こちらのレストランにも、子連れでも安心してランチタイムを過ごせる工夫がされていました。

  • キッズチェアあり
  • お子様エプロンあり
  • 離乳食用電子レンジあり
  • お子様ランチプレートあり など

さらにお席は、テラス席と店内席から選ぶことができるので天気の良い日には、お外でピクニック気分を味わうのもアリだと思います。

FARM RESTAURANT|メニューは?

栃木県那須塩原市千本松牧場|リニューアル

私たちが実際にチョイスしたのは、お子様ランチプレートのカレーとリンゴジュース!

母はお腹が空いていなかったので、カフェオレを注文して息子の残したご飯をいただきました。

ひなこ
ひなこ

とにかくリンゴジュースを
気に入っていた!

キッズチェアを借りたおかげで、息子は食事中も大人しく座って食べてくれました。

スポンサーリンク

キッズパーク|大きい子も楽しめる!

栃木県那須塩原市千本松牧場|リニューアル
栃木県那須塩原市千本松牧場|リニューアル

続いて紹介するのは、小学生の子どもたちで賑わっていたキッズパークです。

ジャンボトランポリンや水上アトラクションがあり、いつもとは違う体を思いっきり使った遊びができるこちらのエリア。

ひなこ
ひなこ

自然の中で思いっきり
リフレッシュができるよ!

さらに、18ホールのパターゴルフも隣接していて、家族全員で楽しめるのも嬉しいポイントでした。

その他にも、全長4kmのレンタルサイクリングや、ひき馬体験・外乗体験があって初心者でもお馬さんに乗れるのでこれからの季節にぴったりの遊び場でした。

写真スポット&小さい子向け遊具

栃木県那須塩原市千本松牧場|リニューアル

そして、40年ぶりにリニューアルした千本松牧場内には自然の景色を背景にした、写真映えスポットがありました!

こんな感じで、ロゴも可愛いので大きくなった息子と写真を見ながら思い出を振り返るのがとっても楽しみです。

ひなこ
ひなこ

息子の成長が早過ぎて寂しいので
とにかく写真を撮りまくってるよ!

さらにこの辺りには、芝生エリアが広がっていて、その中には小さい子向けの遊具も!

自然の中で体を思いっきり動かして遊べるので、たくさんの子供達で賑わっていました。

千本松牧場|子連れでも楽しめる理由

栃木県那須塩原市千本松牧場|リニューアル
  • 2歳児以下は、ふれあい無料
  • 人気のウサギやモルモットもいる
  • ランチや施設設備が充実
  • 大きい子向け遊び場もある
  • 写真スポットが豊富で思い出に残る

息子を連れて初めてお邪魔した、千本松牧場。

1歳児連れでもベビーカーで快適に回れるので、親子でゆったり楽しみたい方におすすめです。

パパ
パパ

動物と触れ合いたい!

ママ
ママ

自然の中で思いっきり
体を動かしたい!

そんな休日を過ごしたいファミリーは、ぜひ栃木県那須塩原市にある千本松牧場に遊びに行ってみてくださいね!